そば処 まる榮 @その20 (蕎麦・丼:恵美須町) 久しぶりの融合業態
どうも、ラルフ・ワルド・エマーソンです。
浅薄な人々は幸運と境遇を信じ、深慮ある人々は原因と結果を信じる。
昔からメガ盛り丼を供していたまる榮。
平日に訪れたのだが、開店の11時を少し過ぎたところでほぼ満員、
その後は並びも出来ており、人気は健在。
注文はやっぱりカツカレー。
とんかつ、出汁カレー餡、ご飯。
いずれもしっかりした量が入っている迫力のルックス。
一時はこのボリュームが苦しくなり、引退も考えた。
「ご飯少なめ」で頼むと負けのような気がしてしまい、
デフォの量が食べられないなら引退だと勝手に決めていた。
今まであまり行かなかった専門業態に最近はしばしば通う。
とんかつは「とんかつ 大喜」。
カレーは「ババ インディアン レストラン」。
専門業態に行くようになると、不思議と融合形態に縁遠くなった。
とんかつは「大喜」と比べるでもないが、良い豚肉を使い、
カラッと揚がっており美味い。
出汁の効いたカレー餡は牛肉もたっぷり入っており、
量だけでなく、旨味もボリューミーで美味い。
前回もきちんと平らげたが、さらに吹っ切れた今となっては、
難なく完食することが出来た。
まだまだ現役続行だ。
【訪問時期:2018年8月前半】
※この後、店は移転、すぐ近くに新店舗が誕生したらしい。
食べログリンクは新店舗。
--------------------------------------------------
↓ブログランキングバナー、よければポチッと押してください↓

食べ歩きランキング

浅薄な人々は幸運と境遇を信じ、深慮ある人々は原因と結果を信じる。

昔からメガ盛り丼を供していたまる榮。
平日に訪れたのだが、開店の11時を少し過ぎたところでほぼ満員、
その後は並びも出来ており、人気は健在。

注文はやっぱりカツカレー。
とんかつ、出汁カレー餡、ご飯。
いずれもしっかりした量が入っている迫力のルックス。
一時はこのボリュームが苦しくなり、引退も考えた。
「ご飯少なめ」で頼むと負けのような気がしてしまい、
デフォの量が食べられないなら引退だと勝手に決めていた。

今まであまり行かなかった専門業態に最近はしばしば通う。
とんかつは「とんかつ 大喜」。
カレーは「ババ インディアン レストラン」。
専門業態に行くようになると、不思議と融合形態に縁遠くなった。

とんかつは「大喜」と比べるでもないが、良い豚肉を使い、
カラッと揚がっており美味い。
出汁の効いたカレー餡は牛肉もたっぷり入っており、
量だけでなく、旨味もボリューミーで美味い。
前回もきちんと平らげたが、さらに吹っ切れた今となっては、
難なく完食することが出来た。
まだまだ現役続行だ。
【訪問時期:2018年8月前半】
※この後、店は移転、すぐ近くに新店舗が誕生したらしい。
食べログリンクは新店舗。
--------------------------------------------------
↓ブログランキングバナー、よければポチッと押してください↓

食べ歩きランキング

【過去記事】
その13 ・・・ 中毒性
その14 ・・・ 魔性
その15 ・・・ かつ丼
その16 ・・・ カツカレー
その17 ・・・ カレー丼
その18 ・・・ 最後のカツカレー
その19 ・・・ カツカレー復活の刻
関連ランキング:そば・うどん・麺類(その他) | 恵美須町駅、今宮戎駅、大国町駅
スポンサーサイト