らーめん鱗 西中島店 @その3 (ラーメン:西中島) 安定感 2018/09/01(Sat) 00:01 ラーメン - - どうも、ブレーズ・パスカルです。欠陥に満ちていることは、ひとつの悪であるが、欠陥に満ちていながら、それを認めようとしないのは、より大きな悪である。 あらたを出て、光龍益へ向かうもまさかの臨時休業。極上天一で締めたかっただけに残念至極。ということで、すぐ近くの鱗へ。ここも人気店ではあるが、席数がかなり多いので、スッと入れるところが嬉しい。 比較的正常を保っているので、チャーシューメンにはせず、デフォルトの塩ラーメン。唇や舌、歯にまとわりつく鶏節たっぷりは、本来好きではないスタイルだが、ここのラーメンでは恩恵の方が大きいかなと思う。 無理にインパクトを押し出さず、程よい鶏の旨味・コク味に、魚介の風味がチラリ、塩分も薄くはないが、優しさ感じる塩梅で留める。ここで鶏節が働く。旨味と塩気を少し足し、過不足なしからひと目盛り濃い目に押し上げる。スープとタレ自体がひと目盛り上がるとくどさも伴いそうだが、アシストによる押し上げはあくまでアクセントの範囲に留まる。 ああ、ええ塩梅。段々チェーン化してきた味に感じないでもないが、安定感のある、安心して喰える味。麺はかなり太めで、チュルチュル表面、モチモチ食感。光龍益が出来てそっちにばかり目が行くようになったが、西中の締めラーメンは鱗もやっぱりアリだなあ。【訪問時期:2018年6月前半】-------------------------------------------------- ↓ブログランキングバナー、よければポチッと押してください↓ 食べ歩きランキング 【過去記事】その1 ・・・ 優しくもしっかりした美味い塩ラーメンその2 ・らーめん鱗 西中島店関連ランキング:ラーメン | 西中島南方駅、南方駅、新大阪駅 スポンサーサイト Tag: 新大阪・西中島・十三西中島大阪ラーメン塩ラーメンらーめん鱗あす流