尾道ラーメン十六番 @その3 (ラーメン:西長堀)
どうも、藤堂兵衛こと伊佐武光です。
闇夜に浮かび上がる、いかにも昭和のラーメン屋というべき外観。
いつものようにラーメン+ライスのA定食(800円)を注文します。
ライスに付いてくるキムチ。
和風キムチというのか、ここのラーメンライスとの相性が良く、好きなキムチです。
澄んだスープにたっぷりの薄切りチャーシュー、メンマ、味付茹で玉子(半個)、青ネギ、そして背脂ミンチが浮かびます。
スープは、動物系と魚介系の風味がちょうどよいバランスで合わさった、あっさりしつつもコクと旨味のパンチ力がたしかに存在しています。
尾道ラーメン特有の平打ストレート麺。
スナック麺を想起させるほど歯切れが良いこの麺が、このスープには非常に良く合います。
やっぱり、ここのラーメンは好きですね。
----------------------------------------------------
【拙者の支払い】800円
■総合 ☆☆☆☆
■料理 ☆☆☆☆
■接客 ☆☆☆☆
■価格 ☆☆☆
(☆5つが最高、★5つが最低)
↓ブログランキングバナー、よければポチッと押してください↓
【過去記事】
尾道ラーメン十六番 壁を乗り越える一つの道
尾道ラーメン十六番 @その2
【尾道ラーメン十六番】
大阪市西区新町4-3-4 日宝新町ビル1F (地図)
06-6543-0915

闇夜に浮かび上がる、いかにも昭和のラーメン屋というべき外観。
いつものようにラーメン+ライスのA定食(800円)を注文します。

ライスに付いてくるキムチ。
和風キムチというのか、ここのラーメンライスとの相性が良く、好きなキムチです。

澄んだスープにたっぷりの薄切りチャーシュー、メンマ、味付茹で玉子(半個)、青ネギ、そして背脂ミンチが浮かびます。
スープは、動物系と魚介系の風味がちょうどよいバランスで合わさった、あっさりしつつもコクと旨味のパンチ力がたしかに存在しています。

尾道ラーメン特有の平打ストレート麺。
スナック麺を想起させるほど歯切れが良いこの麺が、このスープには非常に良く合います。
やっぱり、ここのラーメンは好きですね。
----------------------------------------------------
【拙者の支払い】800円
■総合 ☆☆☆☆
■料理 ☆☆☆☆
■接客 ☆☆☆☆
■価格 ☆☆☆
(☆5つが最高、★5つが最低)
↓ブログランキングバナー、よければポチッと押してください↓

【過去記事】
尾道ラーメン十六番 壁を乗り越える一つの道
尾道ラーメン十六番 @その2
【尾道ラーメン十六番】
大阪市西区新町4-3-4 日宝新町ビル1F (地図)
06-6543-0915
スポンサーサイト